マスコミ掲載

マスコミ掲載(主なもの)

2020年

<講演>

04/27配信 山梨県倫理法人会主催 オンラインモーニングセミナー「今こそ!ほっこり気分になりましょう!‐心揺さぶる童謡メンタルセラピー」

04/30配信 山梨県甲府市倫理法人会主催 オンラインモーニングセミナー「今こそ!ほっこり気分になりましょう!‐心揺さぶる童謡メンタルセラピー」

05/07配信 北海道札幌市倫理法人会主催 オンラインモーニングセミナー「皆様(りんり)との出会い」

06/18配信 千葉県東金市倫理法人会主催 オンラインモーニングセミナー「今こそ!ほっこり気分になりましょう!‐心揺さぶる童謡メンタルセラピー」

07/16配信 山梨県甲府南倫理法人会主催 オンラインゆる飲み会「七転八倒の大学教授」

08/15配信 宮城県仙台市倫理法人会主催 オンラインモーニングセミナー 「8月15日に聴きたい!戦争に巻き込まれた童謡たち」

09/03配信 愛媛県新居浜市倫理法人会主催 モーニングセミナー「日本全47都道府県・世界42か国、地域の放浪旅」

09/16配信 長野県上田市倫理法人会主催 オンラインモーニングセミナー「今こそ!ほっこり気分になりましょう!‐心揺さぶる童謡メンタルセラピー」

10/15配信 山梨県甲府南倫理法人会主催 オンラインゆる飲み会「日本全47都道府県・世界42か国、地域の放浪旅」

10/16配信 熊本県熊本託麻倫理法人会主催 モーニングセミナー「日本全47都道府県・世界42か国、地域の放浪旅」

11/03配信 日本アクティブ・ラーニング学会主催 2020年度全国大会

「CLIL:平成~令和へ 国政議員選挙 にみる、大学での【英語】で学ぶ

Cooperative Learning :【主権者教育・模擬投票】」

11/14配信 グローバル人財育成教育学会学会主催 2020年度中国・四国支部大会 「公立大学における国際交流のあり方と課題」

12/12配信 日本英語文化学会主催 「12月月例会」「筆記試験における語彙の発音測定と、対面面接による口頭試問との相関関係」

12/19配信 高専HNK主催 「ヒューマンネットワーク高専 12月月例会」「英語の授業で行うCOVID-19 対策」

<ラジオ出演>

05/04配信 第2回 世界マグロプロジェクト

「今こそ!ほっこり気分になりましょう!‐心揺さぶる童謡メンタルセラピー」

06/12・19配信 ゆめのたね「いつもワクワク ハッピーライフ」

「今こそ!ほっこり気分になりましょう!‐心揺さぶる童謡メンタルセラピー」

08/02・09配信 ゆめのたね「歌う薬剤師 ちえこのHAPPY WORLD」

「今こそ!ほっこり気分になりましょう!‐心揺さぶる童謡メンタルセラピー」

09/03・10配信 FM千葉 西澤ロイの「スキ度アップ イングリッシュ」

「まいける教授の英語学習歴:日本徒歩縦断、アメリカ留学」

09/26配信 第6回 世界マグロプロジェクト

「日本全47都道府県・世界42か国、地域の放浪旅」

10/17配信 FM新木場 「ラジオdeハピネス」

「今こそ!ほっこり気分になりましょう!‐心揺さぶる童謡メンタルセラピー」

10/23配信 FM白石 他全国15局ネット「みゆきの北前船」

「長野県上田市 お国自慢と、上田紬」

2019年

05/15 発行 信濃毎日新聞掲載「童謡聞いて 幼い頃の思い出語って 心を癒す」
06/15 発行 週刊うえだ掲載 「童謡でほっこり」童謡メンタルセラピー

2018年

05/30 発行 読売新聞(鳥取) 掲載 「童謡 被災者癒す」
06/30 発行 シニア生活応援BOOK(鳥取県版)介護ガイド”Ai” 
      「特別寄稿 1日3分の【童謡】で心が癒され、元気になれる!童謡メンタルセラピー」

2017年

01/09 発行 日本海新聞 掲載「潮流 いまオトナにこそ【童謡】を!」
02/09 発行 日本海新聞 掲載「自分自身を高めよう!『アドラー心理学』とは」
06/16 発行 日本海新聞 掲載 「童謡歌い心癒す 鳥取市立病院でメンタルセラピー」
11/11 発行 朝日新聞(鳥取)掲載 「童謡メンタルセラピー実践 環境大教授が出版へ」
12/04 発行 日本海新聞 掲載「潮流 【童謡】で元気になれる!心揺さぶる【童謡メンタルセラピー】」

2016年

05/21 発行 日本海新聞 掲載 「聞いて笑ってストレス軽減 鳥取環境大・山西教授考案「童謡メンタルセラピー」
07/14 発行 日本海新聞 掲載 「英語でも効果あり【童謡メンタルセラピー】」
11/18 発行 朝日新聞(鳥取)掲載 「避難者ほぐす 童謡セラピー」

信濃毎日新聞 掲載「童謡聞いて 幼い頃の思い出語って 心を癒す」

童謡で幼い頃を思い出し、語ることで心を癒やす-。長野大(上田市)の山西敏博教授(55)=言語社会学…

詳しくはこちら

週刊うえだ 掲載「童謡でほっこり」童謡メンタルセラピー

童謡メンタルセラピーの講座名は、「童謡でほっこりしましょう!教室」。同講座は上田市初開催で…

詳しくはこちら

読売新聞(鳥取) 掲載 「童謡 被災者癒す」

童謡メンタルセラピーは、音楽を聴いたり演奏したりすることを通じて、心や体の機能維持や…

詳しくはこちら

シニア生活応援BOOK(鳥取県版)介護ガイド”Ai” 

童謡メンタルセラピーとは、童謡メンタルセラピーの効果、脳科学と童謡の関係性、童謡と認知症の関連性…

詳しくはこちら

日本海新聞 掲載「潮流 いまオトナにこそ【童謡】を!」

「菜の花畑に 入日薄れ 見渡す山のは かすみ深し」「秋の夕日に 照る山もみじ」これらの詞を読む時…

詳しくはこちら

日本海新聞 掲載「自分自身を高めよう!『アドラー心理学』とは」

「部下を叱ったら、かたくなになって仕事に影響が出てしまった」「何度注意しても子どもが…

詳しくはこちら

日本海新聞 掲載 「童謡歌い心癒す 鳥取市立病院でメンタルセラピー」

鳥取市的場1丁目の市立病院で13日、童謡コンサートメンタルセラピーが行われ、入院患者や看護師ら約40人…

詳しくはこちら

朝日新聞(鳥取)掲載 「童謡メンタルセラピー実践 環境大教授が出版へ」

童謡や唱歌を生かした「童謡メンタルセラピー」を考案し、地震などの被災地や病院などで実践している…

詳しくはこちら

日本海新聞 掲載「潮流 【童謡】で元気になれる!心揺さぶる【童謡メンタルセラピー】」

「♪秋の夕日に照る山もみじ」「♪うさぎ追いしかの山」母の腕の中で、木造の音楽室で、いつか口ずさんだ…

詳しくはこちら

日本海新聞 掲載 「聞いて笑ってストレス軽減 鳥取環境大・山西教授考案「童謡メンタルセラピー」

聞いて歌ってストレス軽減 東日本や熊本で実施 被災者の心癒す 

詳しくはこちら

日本海新聞 掲載 「英語でも効果あり【童謡メンタルセラピー】」

「童謡メンタルテラピー」が、キャンパス内の英語学習ルーム「英語村」で行われた。約40人の生徒や…

詳しくはこちら

朝日新聞(鳥取)掲載 「避難者ほぐす 童謡セラピー」

倉吉市立成徳小学校(仲ノ町)の体育館に開設されている避難所では16日、公立鳥取環境大…

詳しくはこちら